商品の特徴
漆の上品な色と質感を楽しめるスプーン
ブナの木地と漆、塗り分けの意匠で2つの表情が楽しめる小ぶりのスプーン。漆ならではの落ち着いた色合いと、なめらかな口当たりをお楽しみいただけます。
優れた耐久性をもつ「真塗り」で仕上げました
口に含む摩耗しやすい部分は、「本漆手塗の真塗り」技法で一つひとつ刷毛を使って仕上げました。漆の醍醐味ともいわれ、高級感のある仕上がりと優れた耐久性が特徴です。
持ち手はブナの木地そのものの表情をお楽しみいただけます。下地が木のため熱が伝わりにくく、料理のおいしさをそのまま味わっていただけます。デザートをいただくのにぴったりなサイズ
プリンやヨーグルト、ゼリーなど、デザートをいただくのにちょうどよいサイズ感です。なめらかなデザートの食感がより際立ちます。
サイズ / スペック
商品詳細
素地の種類 天然木(ブナ) 表面塗装の種類 ウレタン塗装 下地塗装の種類 漆塗装 商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 全長 - 3 14 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※食器洗浄機や乾燥機、電子レンジでの使用はお避けください。
※研磨剤入りの洗剤・金属たわし等で強くこすると塗装の表面が剥がれたり傷つく恐れがありますので柔らかいスポンジに台所用中性洗剤を含ませ、ぬるま湯または水で洗ってください。
※つけ置き洗いは避け、洗った後は柔らかい乾いた布で水気をよく拭いてください。
※紫外線の当たらない、適度に湿度のある場所で保管してください。
※塗装独特のにおいが気になる場合は、風通しのよい場所に数日間置くと自然とにおいが薄らいでいきます。
※過度な衝撃を加えると破損する恐れがありますので、製品本来の用途に沿って正しくお使いください。
※急激な温度変化は塗装の剥離や変形、割れ、破損の原因になりますのでお避けください。
※ひとつひとつ手仕事で仕上げられておりますので、色・形に個体差があります。
※体質により、ごくまれに塗料や漆でかぶれることがありますので、その場合は直ちに使用をやめ皮膚科の医師にご相談ください。
※ひびや亀裂が入った時は、安全のためご使用をおやめください。
※漆は時が経つにつれて色が明るくなります。また、使用の状況や長さによっては漆が剥がれていきます。
※漆製品の経年変化としてお愉しみください。
※色落ち・くもり・ツヤがなくなるなどの変化が生じた際は、漆の塗り直しをご検討いただくタイミングですのでご購入店舗・オンラインショップまでお問い合わせください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
